相談窓口のご案内

当協会では、相談を希望されるお客様にきめ細やかに対応すべく、各種相談窓口を設けています。

創業や資金繰りに関する経営相談に加え、「取引金融機関が決まらない」などのお悩みにより、金融機関の紹介を希望される場合についても、協会が親身に対応いたします。

どうぞ、お気軽にご相談ください!

 

ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する相談窓口

当協会では、新型コロナウイルス感染症およびウクライナ情勢・原油価格上昇等により、経営上の影響を受けている中小企業・小規模事業者の皆さまのご相談をお受けするための経営相談窓口を設置しています。

  • 新型コロナウイルスに関する経営相談窓口
  • ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する特別相談窓口

相談窓口:平日 8:45~17:00

ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する支援

国制度

セーフティネット保証4号

セーフティネット保証5号

経営力強化保証

事業再生計画実施関連保証(経営改善・再生支援強化型)

県制度

中小企業者向け制度融資のご案内(滋賀県HP)

セーフティネット資金保証(経営力強化新規枠)

セーフティネット資金保証(経営力強化借換枠)

セーフティネット資金保証(新規枠)

セーフティネット資金保証(借換枠)

政策推進資金(再生支援枠)

その他国・県・市町の支援施策について

<国>

事業再構築補助金(経産省HP)

<県>

中小企業向け県制度融資のご案内(新型コロナウイルス関連)(滋賀県HP)

創業相談窓口

相談内容 : 創業に係る相談全般 ※当協会では「女性のための創業相談窓口」を開設しています。 女性担当者が対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

経営相談窓口

相談内容 : 経営相談全般

相談は、経営支援部経営相談課までお問い合わせください。 TEL:077-511-1323

資金繰り等保証相談窓口

相談内容 : 資金調達、資金繰り改善、既存借入金の借換、条件変更、金融機関紹介など

事業承継相談窓口

相談内容 : 事業承継に係る相談全般

出張相談窓口

相談内容 : 創業、資金調達、資金繰り改善、既存借入金の借換、条件変更など

 
場所 相談日 受付時間
彦根商工会議所 毎月 第2水曜日(祝日の場合は翌営業日) 10:00~12:00
13:00~15:00
長浜ビジネスサポートセンター
(ミーティングルーム)
毎月 8日(土、日、祝の場合は翌営業日)
毎月18日※(土、日、祝の場合は翌営業日)

※毎月18日開催の出張相談窓口は創業相談のみ対応しています。要予約
詳細は、保証部創業支援課までお問い合わせください。TEL:077-511-1320

その他特別相談窓口等

  • 東日本大震災に関する特別相談窓口
  • ALPS処理水の処分に伴う経営・輸出等の対策に関する特別相談窓口

上記相談窓口のお問い合わせ

保証部保証第1課:077-511-1321
保証部保証第2課:077-511-1322
保証部創業支援課:077-511-1320

CONTACT

部署別お問い合わせ先はこちら

保証部へのお問い合わせ

保証第1課 077-511-1321 保証申込受付・保証審査調査・金融相談・創業支援・事業承継支援
保証第2課 077-511-1322 保証申込受付・保証審査調査・金融相談・創業支援・事業承継支援
事務統括課 077-511-1325 保証・契約・担保等事務管理
創業支援課 077-511-1320 創業申込審査・創業支援・創業相談

FAX番号:077-524-7030

経営支援部へのお問い合わせ

経営支援課 077-511-1323 経営支援・再生支援・事業承継支援
経営相談課 077-511-1323 経営相談・経営支援・事業承継支援

FAX番号:077-524-7030