滋賀県の
中小企業と金融機関の
架け橋になる A bridge between company and bank

波svg

お知らせ

2024/6/26
◆◆仕事体験を開催します◆◆
2023/10/3
◆◆仕事体験を開催します◆◆

滋賀県信用保証を一言で伝えると 中小企業と金融機関の架け橋です。

滋賀県信用保証協会は「信用保証」を通じ、中小企業の身近なパートナーとして地域経済の発展と振興に貢献しています。中小企業の信用力を発掘し、金融機関と中小企業者を結ぶ仕事は信用保証協会ならでは。

滋賀県信用保証協会の役割
滋賀県信用保証協会の役割01
滋賀県信用保証協会の役割02
滋賀県信用保証協会の役割03
滋賀県信用保証協会の役割04
滋賀県信用保証協会の役割01
滋賀県信用保証協会の役割02
滋賀県信用保証協会の役割03
滋賀県信用保証協会の役割04
滋賀県信用保証協会の役割01
滋賀県信用保証協会の役割02
滋賀県信用保証協会の役割03
滋賀県信用保証協会の役割04

滋賀県信用保証協会には 安心して働き続けられる その土壌があります。

研修、支援制度を通してキャリアを積める場所が滋賀県信用保証協会にはあります。
長年働き続けられるための環境づくりにも取り組んでいます。

福利厚生・制度について データで見る滋賀県信用保証協会
データで見る滋賀県信用保証協会01
データで見る滋賀県信用保証協会02
データで見る滋賀県信用保証協会03
データで見る滋賀県信用保証協会04
データで見る滋賀県信用保証協会01
データで見る滋賀県信用保証協会02
データで見る滋賀県信用保証協会03
データで見る滋賀県信用保証協会04
データで見る滋賀県信用保証協会01
データで見る滋賀県信用保証協会02
データで見る滋賀県信用保証協会03
データで見る滋賀県信用保証協会04

皆で支えて、皆で滋賀県をより良くする 滋賀県信用保証協会で働く人 一緒に働く先輩たちをみてみよう。

思い出のエピソード

当時の上司が「自分の考えで好きにやれ。もし、何か問題があったとしても、自分が責任を取る」と言ってくれたことも大きいです。言葉通り、私の判断で対応した案件に対して、その後、支店長から上司あてに再確認の電話があった際には「担当が言ったとおりです」と伝えてくれていました。自分は間違っていないと、安心して仕事に取り組めたことや一層の責任感が芽生えたことを覚えています。この経験が、自分の価値観を押し付けないこと、そして、今部下に対して「自分の考えで自由にやっていい」と言えるマネジメントにつながっていると思います。

詳しく見る
  • 片桐正貴

    マネージメントの極意は「信頼して、任せて自由にやらせる」ということ

    #総務企画部総務課 #中小企業診断士

    狸

    総務企画部 総務課 KM課長

    詳しく見る
  • 谷田栄美子

    育児と仕事の両立支援ができる場所。それが信用保証協会でした。

    #育休休業取得経験あり #ライフスタイル #総務企画部総務課

    狸

    総務企画部 総務課 TE係長

    詳しく見る
  • 木村祐也

    いろいろな業界、会社、人を感じる仕事がこの仕事にはある。

    #資格取得 #自己啓発 #経営支援部

    狸

    経営支援部 KY係長

    詳しく見る
  • CONTACT

    部署別お問い合わせ先はこちら

    保証部へのお問い合わせ

    保証第1課 077-511-1321 保証申込受付・保証審査調査・金融相談・創業支援・事業承継支援
    保証第2課 077-511-1322 保証申込受付・保証審査調査・金融相談・創業支援・事業承継支援
    事務統括課 077-511-1325 保証・契約・担保等事務管理
    創業支援課 077-511-1320 創業申込審査・創業支援・創業相談

    FAX番号:077-524-7030

    経営支援部へのお問い合わせ

    経営支援課 077-511-1323 経営支援・再生支援・事業承継支援
    経営相談課 077-511-1323 経営相談・経営支援・事業承継支援

    FAX番号:077-524-7030